アップライフ治療院

2014年1月に開業し、2023年3月に閉院。 そして2024年12月、同じ場所を拠点に再開しました。 これからもどうぞよろしくお願いします!

仕事お知らせ修行・勉強

海外移住・海外移転の報告

【海外移住・海外移転の報告】
(Notice of overseas migration and overseas relocation)

新年あけましておめでとうございます🎍
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。


今日は、大切なご報告があります。
少し長文になりますが、宜しければ最後までお付き合いください。


本来直接お伝えしなくてはいけないのですが、この場をお借りして失礼します。
昨年12月より、ご来院頂く患者様へはお伝えしておりました。

海外移住・海外移転の報告

結論から申しますと、UpLife治療院は今年3月で閉院し、4月より信頼できる方のもと整骨院へと生まれ変わります。
詳しいことは、また追ってご報告させていただきます。
そして、UpLife治療院自体は海外移転へ向けて本格的な準備へ入って参ります。
また現在、世界中どこにいても皆様と繋がっていられるように、身体の悩みなどの「オンライン相談」、
セルフケア・トレーニングを一緒に行う「オンラインセッション」の準備も進めておりますので、またご案内させてください。


私は二十歳の頃から海外への興味がずっとあり、いつかは海外に住みたいという思いが心の何処かにありました。
キッカケは高校卒業後、丁稚奉公という形で修行していた治療院にて、
毎年海外研修にオーストラリアやアメリカへ連れて行ってもらったことです。
世界はこんなに広く多くの人々がいる、、、毎日が衝撃的でした。
いわゆる人生観を変えられました。
それから他国やアジアを一人旅したりする中でもっと世界を知りたいという思いが強くなりました。


そして、お陰様で30歳から起業しここまで約10年順風満帆できておりましたが、
2020年からのコロナ禍がキッカケで子ども達や日本の将来を深く考えるようになりました。
子ども達の未来のために、せめて語学だけでも幼いうちから身につけて欲しいとういう想いが強くなっていきました。
目指すはマルチリンガル🇯🇵🇺🇲🇵🇹


今現在、私達の住む場所や環境、周りの方々やお客様にも恵まれて本当に有り難い限りです。
呑み友達もたくさんできました(^_^)


もう一つの想いは、残りの人生を考えた時に、もっとやれる事はないのかという自問自答を日々繰り返しておりました。
やれる事と言うのは、親としてというだけでなく、ひとりの日本人としてどう生きるのか。
世の中に何かを還元したい。
挑戦が人生をより豊かにしてくれると信じております。 
海外で自分が通用するのか、食べていけるのか、生きていけるのか、それをゼロから挑戦します。


また、当然葛藤もたくさんありました。
子ども達が元気に学校へ通う姿を見ていると、今の環境を大きく変える事への罪悪感で眠れない夜もありましたが、
もしもこの挑戦が失敗しても、またイチからやり直せばいい、きっとこの経験が何かの糧になると思い決断をしました。


海外移住・海外移転の報告

それを実現する第一歩として、私たち家族は今年の4月より海外へ移住します。
大きな目的は、教育移住と私の海外挑戦のためです。
現在、現地の法人設立とビザ申請、子ども達の進学の準備を現地の移住コンサルタントの方々と進めております。


私は、今年40歳になります。 
30代に家族が増えて抱いた想いは、40代は世界を飛び回りたい。それも家族みんなで。


妻はずっと僕の不安定な舟に乗ったような状況ですが、強く信じ承諾してくれました。
子どもたちはまだ日本と海外の区別がわからない年齢ですが、語学と多様性を身につけてそれを将来の武器にしてほしいと思います。


20代の挑戦 : 国家資格取得 沖縄移住
30代の挑戦 : 起業 アスレティックトレーナー資格取得

そして、
40代の挑戦 : 海外移住 海外起業  外国語習得 


海外移住・海外移転の報告
行き先は、ポルトガルです🇵🇹

南ヨーロッパのポルトガルは、ユーラシア大陸最西端に位置する「西の果ての国」と言われています。
ヨーロッパを選んだ一番の理由は教育面ですが、ユーロ圏は5年住むと永住権が得られ、ほとんどのユーロ圏内に住むことが可能となっております。ユーロ圏の永住権を得ることで、将来の可能性をより拡げていければと考えております。
ポルトガルを選んだ理由は、言語の面で英語のレベルが「非常に高い」と評価されている国で、英語とポルトガル語を学べる点と、温暖で世界3位の治安の良さなど、他にもたくさんの理由があります。


最後に、、、
日本はもちろん、生まれ育った国で大好きな国です🇯🇵
海外でもっともっと人生経験を積み、人として大きくなって、いつの日か日本へ帰ってきたいと思っております。


長くなりましたが、

本年も皆様にとってより良い年でありますように…
皆様の幸せとご健康を心より願っております(^-^)


海外移住・海外移転の報告
(開業当時)



4月まで残りわずかですが、3月までは私の方で責任を持って施術させて頂きます。
院外でも皆様にどこかでお会い出来れば嬉しい限りです。
また海外へ移住してもこのブログは引き続き継続していきますので、今後の様子もご覧頂ければ嬉しく思います。

最後までお読みいただき、本当に有難うございました。

Up Life 治療院 渡辺哲史


同じカテゴリー(仕事)の記事
無料体験実施中
無料体験実施中(2025-03-25 12:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
アップライフ治療院
アップライフ治療院
院長の渡辺です。
このブログを書き始めて10年が経ちました。簡単に自己紹介させてください。
1983年生まれ、名古屋出身。2009年に結婚を機に沖縄へ移住し、2023年春に名古屋へ戻り、2024年に再び沖縄へ帰ってきました。
妻と3人の子どもと共に、日々楽しく過ごしています。
よろしくお願いします(^_^)
友だち追加


TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

Copyright © 2025 アップライフ治療院 All Rights Reserved.